皆さん金環日食を見られたでしょうか?
金環日食は英語で「annular solar eclipse」というらしいです。
「annular」は「環状の」という意味です。
ちなみに皆既日食は「total solar eclipse」、
部分日食は「partial solar eclipse」だそうです。
さて、本題です。
今回は「hell」と「earth」を使った英文の強調です。
まず「hell」の方ですが、よく疑問詞と一緒に使われます。
英語の例文です。
Where the hell have you been?
(いったいどこにいたの!?)
この「hell」を使った文は、海外ドラマを見てると頻繁に聞かれます。
フレンズの最終回でも以下のような英文がありました。
Then why the hell are you dumping my brother?
(じゃ、なぜ兄を捨てるの?)
次に「earth」を使った強調です。
これも疑問詞と一緒によく使われます。
What on earth are you doing?
(いったい何をしているの!?)
「on」と一緒に「on earth」の形で使われます。
英語の強調に「地獄」と「地球」を使うなんて面白いですね。
なお今回は疑問詞と組み合わせた形を紹介しましたが、
「a hell of a 〜」とか「hell on earth」など、
使い方はいろいろあるようです。