wantとwon'tの発音ですが、両者とも似ているので判別がとても難しいです。
カタカナで書いてしまうとwantは「ウォント」、won'tは「ウォゥント」のように
won'tの方の母音は「オウ(ou)」となります。
が、しかしゆっくり発音してもらうと区別は付くのですが、
文章の流れの中で早く言われてしまうと全然わかりません。
例えば、
I want to eat chicken. (私はチキンを食べたい)
I won't eat chicken. (私はチキンを食べない)
のように発音によっては、全く正反対の意味になってしまいます。
(wantの「t」とtoの「t」が結合して、「t」が一度しか聞こえないため余計わからない!)
そこで、またしても知り合いの外国人に聞いてみました。
するとwantとwon'tは「walk」と「work」の発音の違いに似てるそうです。
発音記号的にはちょっと違うのですが、なんとなくニュアンスはわかります。
で、何回か発音してもらった結果、勝手に以下のように解釈しました。
want
・比較的、口を大きく開ける(開けた音)。
・聞こえようによっては「ウァント」と聞こえる。もしくは「ァ」と「ォ」の中間。 won't
・口をつぼめて発音する(閉じた音)。
・聞こえようによっては「ゥント」と聞こえる。
・多分「ou」の「u」を発音しようとするがために、口の開きが自然に小さくなる。またインターネットで検索すると、
「wantは口を横に開き、won'tは口を縦に開く」
なんていう情報もありました。
ちなみに「won't」ではなく「will not」 は使わないのか聞いてみたところ、
ネイティブはあまり使わないそうです。
でも、ネイティブでない我々は誤解を防ぐためにも「will not」を
使ってもいいかもしれませんね。
posted by 英語ハナシタイ at 00:47
|
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
発音
|

|