日本語で「教える」というのは、
大きく以下2つの意味があります。
@情報を伝える
A学問・技術を伝える
英語でこの2つは異なる単語を使って表現します。
@は「tell」、Aは「teach」です。
例えば、道を教えるときやエピソードを教える場合は
Tell me the way to the station.
(駅までの道を教えて)
Tell me your story.
(あなたの話を教えて)
のようになります。
一方、英語のような学問を教えるときは、
Could you teach me English?
(英語を教えてもらえますか?)
となります。
学問だけでなくピアノや野球など技術を教える場合も
「teach」です。
ちなみに「tell teach difference」で検索しても、
あまり海外の記事が出てきません。(日本人の記事ばかりでてきます)
だいたい似たような単語は記事がたくさんでるのですが、
tellとteachに関しては、あまり出てこなかったので、
海外では明確に使い分けされていて、迷ってるのは日本人だけかもしれません。