映画やアニメのレビューで、
「ネタばれ注意」という警告が書かれていることがあります。
この「ネタばれ」を英語では、
spoiler
と言います。
「spoiler」の本来の意味は、「台無しにする人」「甘やかす人」です。
動詞の「spoil」が「台無しにする」「駄目にする」という意味がありますので、
なんとなく想像はつくかと思います。
では「ネタばれ注意」は英語で何というのでしょう?
「ネタばれ注意」は、
spoiler alert
と言います。
また「ネタばれ禁止」「ネタばれしないでください」は、
no spoilers
などと表現します。
海外のSNSや掲示板などで、
「spoiler」という言葉が出てきたら注意しましょう。