全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年12月31日

「つい昨日のようです。」を英語で



  

今年もあと1日となりました。
時間が経つのははやいですね。

今日は大晦日ですが、
大晦日は英語で「New Year's Eve」と言います。

さて日本語には「つい昨日のよう」という表現がありますが、
面白いことに英語でも同じように表現します。

以下のように表現します。

 It seems like only yesterday.
 (つい昨日のようです。)

この場合の「only」は
「つい」「たった」「ほんの」という意味で使われています。
時を修飾する際にこのような意味となります。

文末に「that」をつけると、
具体的な事柄を表現することができます。
英語の例文です。

 It seems like only yesterday that I graduated from a university.
 (大学を卒業したのがつい昨日のようです。)

この他にもいろいろ表現はあるようです。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 09:41 | Comment(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: