全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年12月23日

「群がる/群れ」を英語で



  

英語で人が「群がる」は、

 crowd
 flock


などを使います。

英語の例文です。

 Many people crowded to the station.
 (たくさんの人が駅に群がった。)

 Many people flocked to the station.
 (同上)

その他「集まる」という意味の「gather」なども使えるでしょう。

また「群れ」という名詞は、

 herd
 flock
 group


などがあります。
ちなみに「group」は最も一般的な語です。

動物の場合は結構大変です。
動物の種類によって使う英語が異なります。
例えば、

 herd 牛や馬など(大型動物や家畜など)
 flock 羊、ヤギ、鳥など
 swarm 昆虫
 school 魚
 covey ウズラ、ジャコ(母親と群れをなすもの)


なお前述のとおり「herd」「flock」は人にも使えます。

これだけではなく、もっとたくさんありますので、
興味があれば調べてみてください。

日本語でも動物の数え方がいろいろありますが、
それと同じく覚えなければだめですね。。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 21:12 | Comment(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: