良い意味でも悪い意味でも、
物事を控えめに言うときがあります。
謙虚になって言う場合、
逆に自分のしでかした失態を程度を軽くして言う場合などです。
英語では「控えめに言う」ことを以下のように表現します。
put it lightly
「put」は「表現する」「述べる」という意味があります。
例えば以下のように使います。
How should I put it?
(なんて言えばいいのかな?)
「lightly」は「mildly」の場合もあります。
put it mildly
「控えめに言って」は以下のような英語表現になります。
To put it lightly(mildly), 〜.
(控えめに言って、〜です。)
また以下の英語表現もあります。
That's putting it lightly(mildly).
(それは控えめに言ってるね)