近年「口コミ」という言葉は、
一般ユーザがインターネット上に書き込むレストランやホテルの
「レビュー」のことを指すようになってきました。
よって英語でも
review(s)
となります。
また「お客様の声」という意味の英語として、
以下もあります。
testimonials
複数形で使われるのが普通です。
なお、レビューというより、
昔から使われている本来の「口コミ」は、
word of mouth
のように表現します。
余談ですが、口コミで顧客の獲得を図ることを
viral marketing
(バイラル・マーケティング)
と言うそうです。
「viral」は「ウイルス」という意味ですが、
これはウイルスのように広がっていくことから、
このような英語表現になったそうです。