全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年05月13日

「急いでいます」を英語で



  

友達との待ち合わせや会社に遅刻しそうなときに、
急いで行動すると思います。

急いでいることを英語では以下のように表現します。

 I'm in a hurry.
 (急いでいます。)

バリエーションとして次のようなものもあります。

【少し急いでいる場合】

 I'm in a little bit of a hurry.
 (ちょっと急いでいます。)

【とても急いでいる場合】

 I'm in a big hurry.
 (とても急いでいます。)

また「hurry」は動詞では「急ぐ」という意味があります。

「〜へ急ぐ」は、

 hurry to 〜

で表現できます。
英語の例文です。

 I hurried to the station.
 (私は駅へ急ぎました。)

また「急ぎなさい」という英語表現は、

 Hurry up.

となります。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック