全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年01月29日

「ぴたりとついて運転する」を英語で



  

車を運転していると、後ろにぴたりとついてくる車があります。
英語でそのような様子を、

 tailgate

と言います。

「tailgate」は動詞で「前の車にぷたりと運転する」という意味があります。

英語の例文です。

 Don't tailgate.
 (ぴたりとついて運転しないように)

「tailgate」は名詞では「車の後ろのドア」のことを表します。
後ろのドアとは、後部座席のドア(rear door)のことではなく、
ハッチバックのように後ろの荷物を置く部分にあるドアのことです。
底の部分からパカッと開くようなものを「tailgate」と呼びます。
アメリカでよく使われる英語のようです。

アメリカにはスポーツの観戦前に広い駐車場などで
「テールゲート・パーティー」とよばれるパーティをします。
車の後部を利用して、試合の何時間も前から
BBQをしたりビールを飲んだりするそうです。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック