全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年01月15日

「一掃する」「総なめにする」を英語で



  

「sweep」という英語がありますが、
これは掃除などで「(ほうきなどで)掃く」という意味で知られています。

この英語ですが、
スポーツやゲームなどで「圧倒的な強さで勝つ」「一掃する」という意味もあります。

野球で「スウィープ」という言葉を聞いたことがありませんか?
3連戦で全て勝つことを言います。
この「スウィープ」は「sweep」のことです。

「sweep」にはもう一つ「総なめにする」という意味もあります。
賞やタイトルを「総なめにする」ときに使われます。
例えば、先日CNNのニュースで以下の英文が見出しに使われていました。

 Golden Globes 2017: La La Land sweeps awards

これは2017年のゴールデングローブ賞の結果を伝えたものですが、
映画「ラ・ラ・ランド」が作品賞、監督賞、作曲賞など多くを受賞したのを、
「sweep」を使って表現しています。

余談ですが「総なめ」は漢字では「総嘗め」と書くみたいです。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 08:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック