全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2017年01月14日

「通行止め」「運転見合わせ」を英語で



  

成人式やセンター試験のこの時期、
大雪が降って道路が通行止めになったり、電車が運転見合わせになったりします。

今回「通行止め」と「運転見合わせ」の英語です。

まず「通行止め」ですが、英語では、

 be closed to traffic

と言います。

英語の例文です。

 The road is closed to traffic because of heavy snow.
 (その道路は大雪のため通行止めです。)

次に「運転見合わせ」です。
以前にも紹介していますが、おさらいです。

以下の英語を使います。

 be suspended

「suspend」は「つるす」とか「一時中断する」という意味があります。

英語の例文です。

 The railroad service has been suspended.
 (電車が運転を見合わせています。)

電車の電子掲示板にもよく「suspended」が表示されているのを見かけます。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 08:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック