決断力がないという意味の「優柔不断」は英語で
以下の単語を使います。
indecisive
日本語で「優柔不断」とすると難しそうですが、
「decisive」の反対にすればよいだけです。
「decisive」は「決断力のある」という意味です。
ちなみに「indecisive」は形容詞ですので、
正確な日本語訳は「優柔不断な」となります。
あまり使わないかもしれませんが、名詞の場合は「indecisiveness」となります。
「indecisive」の他に以下の英語もあります。
irresolute
これも「優柔不断な」という意味です。
「意志の固い」という意味の「resolute」という英語があり、
「irresolute」はその反対になります。
以下のようにセットで覚えるといいでしょう。
decisive/indecisive
resolute/irresolute