どこかへ行くときに友達に一緒に来るか尋ねたい場合、
以下のような英語表現を使います。
Do you want to come with me?
(一緒に来る?)
Do you want to come with us?
(同上)
「want」を使っているので、
「一緒に来たいか?」
と訳すと少し横柄に感じますが、そんなことはなく
お誘いや意志確認の英語表現としてよく使われます。
「come along」を使っても同じ意味になります。
Do you want to come along?
「come along」自体は「一緒に来る」という意味があります。
何かイベントに参加するか尋ねるときは、同じような感じで、
Do you want to join us?
(一緒に参加しますか?)
という風に使えます。
外国ではよく上記表現で誘われたりします。
あまり興味がなかったり気分が乗らなくて断ると、
「なぜこないんだ?」的な感じで聞かれたりします。
理由もないのに断るのが不思議みたいです。
断るのもなかなか難しいものです。