「席を詰めて」と言いたくても英語では
なかなか適切な表現がでてこないかもしれません。
最近見た映画で2回ほど使われていた表現があったので紹介します。
以下の表現です。
move over
(席詰めて)
これで「席を詰める」「席を譲る」という意味になります。
単に「move over」というと「席詰めて」とやや命令形になるので、
もし知らない人にお願いするときは以下のように丁寧に表現しましょう。
Could you move over?
(席を詰めていただけますか?)
Please move over a bit.
(少し席を詰めていただけますか?)
他にも表現はあるみたいですが、
ちょっと調べたところ、
一般的によく使われる英語表現みたいです。