全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2016年02月07日

「妥協する」「譲歩する」を英語で



  

「妥協する」は英語で、

 compromise

と言います。
名詞で「妥協」という意味もあります。

英語の例文です。

 I compromised with him on that matter.
 (その件で私は彼と妥協した。)

「妥協」は「譲歩」と異なるようです。
「妥協」は双方がある一定のラインで合意すること。
どちらが勝ちとか負けとかはありません。

語源「com(共に)」「promise(約束する)」が示すように、
本来二組以上で妥協することなので、
以下のような場合に使うのがふさわしいのかちょっと疑問です。

 私は妥協して安い方の腕時計を買った。

「妥協する」の代りに、
「我慢する」という意味の「tolerate」が適している場合もあります。

「譲歩する」の英語は、

 make a concession to 〜
 (〜に譲歩する)

 concede
 (譲歩する)

などがあります。
「譲歩」は双方が妥協するのではなく、
片方が1歩下がる形になります。

「妥協」「譲歩」などの使い分けは、
あいまいになってるところもあるので、
あまり気にする必要もないかもしれません。

「compromise」を「譲歩」と訳している文献も見られます。

なお「妥協しない」という英語に、

 uncompromising

というのもあります。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 13:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック