全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2015年11月23日

「歴代で(これまでで)最高の〜」を英語で



  

「歴代で」を英語にする場合、
表現を言い換えて「すべての時間の中で」という言い方をします。
下記の英語表現になります。

 〜 of all time

「歴代で最高の」とする場合はさらに、

 the best 〜 of all time

とします。
「best」を「greatest」などとしてもいいと思います。

このあたりは意味を変えて「fastest(歴代でもっとも速い)」など
別の単語を使うこともできます。

英語の例文です。

 Ichiro is the best baseball player of all time.
 (イチローは歴代で最高の野球選手です。)

また「歴代で最高の映画10本/歌10曲」は英語で

 top 10 greatest movies/songs of all time

などといいます。

なお単純に「歴代の〜」と言う場合は、
「successive」という英語があります。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 11:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック