どこかへ出かけるとき、
知り合いの家をおいとまするとき、
飲み会を途中で抜けるときなど、
そろそろ行かなくてはならないことを英語で伝えたい場合、
いろいろな表現があります。
I have to go.
I'm leaving.
(It's) time to go.
I gotta go.
I guess I'd better be going.
I've got to go.
I'm going.
このようにたくさんありますが、
「go」を使った表現が多いですね。
「出発する」「去る」という意味の「leave」を
使うこともあります。
「そろそろ」というニュアンスは、
上記表現に「now」をつけると出せます。
I have to go now.
I'm leaving now.
いずれも
「そろそろ行くわ」「じゃ行くわ」「そろそろお暇します」
「そろそろ帰る時間です」「それでは帰ります」
のような感じで使う英語表現です。
どの表現を使うかは地域差や個人差があるかもしれません。