今回の英語表現は「〜が付いてくる」です。
レストランで何か注文すると、パン、ライス、スープなどが
付いてくることがあります。
この「付いてくる」は以下の英語表現を使います。
come with 〜
(〜が付いてくる)
文字通り「〜と一緒にくる」という表現方法です。
「come with」は単に「〜と来る」という意味だけでなく、
比喩的なものも含めて、いろいろ使い方があります。
では、英語の例文です。
When I ordered a steak, it came with rice.
(ステーキを注文したらライスが付いてきました。)
何が付いてくるか聞きたいときは、
What comes with it?
(それに何が付いてきますか?)
のようになります。