自分の意図することが理解しているか確認するとき、
以下のような英語表現があります。
You know what I mean?
(わかるよね?)
「mean」は「意味する」の他に、
「つもりで言う」「示す」「意図する」などの意味もあります。
今回の例文では確認する意図で使っていますが、
普通に「私の意図するところがわかりますか?」という疑問文としても
使えます。
今回の英文に似た英語表現もついでに紹介します。
I know what you mean.
(わかります。)
I see what you mean.
(同上)
I know how you feel.
(あなたのお気持ちわかります。)
This is where I live.
(ここが私の住んでいる場所です。)
これらは全て疑問詞が先行詞を含んだ表現になります。