全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2015年02月17日

「そのままで大丈夫です。」を英語で



  

かなり昔のNHKの英語番組だったと思うんですが、
表題の文が英語で使われていました。

肝は「そのままで」の部分です。
次のような英文でした。

 You're fine as you are.
 (そのままで大丈夫です。)

「大丈夫」というのは「fine」で表現しています。
そして「そのままで」の部分は「as you are」としています。

これは直訳すると「あなたがあなたであるように」という意味です。
つまり「そのまま」でいいんだよってことです。

「you」以外にも「as it is」など
他の代名詞を使ってもOKです。

同じ番組で「as it is」を使った英語表現も
紹介されていました。

 leave nature as it is
 (自然を手付かずの状態にしておく)

このブログでも以前に似たような表現を紹介していました。

 That's the way it is.
 (これが現実です。)

 Just the way you are
 (素顔のままで)

これは「as」の代りに「the way」を使っていますが、
同じような表現になります。

ビートルズの「Let It Be」も同じ感じの表現です。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック