全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2014年12月21日

「〜を確実にする10の方法」を英語で



  

最近ネットで「〜をする10の方法」だとか、
そんな記事をよく見かけます。
「〜をする方法」「〜をする10の方法」は英語で、

 way to 〜
 10 ways to 〜


ですが、
今回は「〜を確実にする方法」と表現する場合に使われる
「surefire」という単語を紹介します。
以下のように使います。

 There are 10 surefire ways to improve your English.
 (英語が確実に上達する10の方法があります。)

「surefire」は「確実な」という意味の単語です。
確実に成功するというニュアンスを含んでいます。
「sure-fire」と綴る場合もあります。

「sure」の後ろになぜ「fire」が付いてるかは謎ですが、
「fire」は「射撃」という意味があるので、
戦争などが由来の言葉なんでしょうか。

なお海外ドラマ「フルハウス」でも「sure-fire」を
使った英語表現がありました。

 There's only one sure-fire way to make friends.
 (友達を作るのに必ずうまく方法がある。)

「確実な」という英語は他にもたくさんありますので、
「surefire」はそのうちの1つとして覚えておいてください。

ちなみに「簡単に〜する方法」は、

 10 easy ways to 〜
 (簡単に〜する10の方法)

などとします。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 08:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック