全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2014年09月07日

「会員制」を英語で



  

スポーツクラブやレンタルビデオなど会員にならないと
サービスを受けられないことがありますが、
この「会員制」を英語で何と言うのでしょう?

まずは一般的に会員制(会員限定)は英語で、

 members only

と表現します。

但し、「member」を使った表現方法は
他にもいろいろあります。

 membership 〜
 members' 〜
 members-only 〜


などなど。

さて、もう1つ会員制を意味する英語に、
「exclusive」という単語があります。

これは「排他的な」という意味の形容詞ですが、
特に高級な会員制を意味する場合に使われます。
ときには「高級な」という意味にもなります。

 exclusive club(会員制クラブ)
 exclusive restaurant(高級レストラン)


ちなみに「exclusive」の反対は「inclusive」です。
「含んだ」という意味があり、動詞は「include」です。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック