全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2014年06月14日

「若い気持ちで」を英語で



  

年をとっても若い気持ちでいることはすごく重要なことです。
いくつになっても勉強する気持ちは持ち続けたいものです。
今回は「若い気持ちでいる」ことを英語にしてみたいと思います。

気持ちが若いことは英語で、

 young at heart

と言います。

以下、上記表現を使った英文です。

 I want to stay young at heart.
 (若い気持ちでいたいものです。)

ところで「Young@Heart」というドキュメンタリー映画をご存知でしょうか?
アメリカの高齢者で結成されたコーラスグループなのですが、
このグループの活動を撮った映画です。(イギリスの映画)




実は前々から気になっていたのですが、
まだ見たことがありません。

予告編は以下のURLで見られます。

http://www.youtube.com/watch?v=eFACG-TEvcA

高齢者の集まりだけに、亡くなっていく人たちがいる中、
力強く歌い続ける皆さん。
いつになっても挑戦することは大事ですね。
ぜひみてみたいものです。

私も仕事が忙しくても、もっと英語の勉強がんばります。







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック