全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2014年04月27日

「何百もの/何千もの/何万もの」を英語で



  

具体的な数値はわからないけど、
「何百もの」「何千もの」など数量が多いことを英語で
表現したい場合、どのように表現すればよいでしょうか?

まずは「何百もの」「何千もの」を英語にしてみます。

 hundreds of 〜
 (何百もの〜)

 thousands of 〜
 (何千もの〜)

では「何万もの」はどうなるのでしょうか?
以下のようになります。

 tens of thousands of 〜
 (何万もの〜)

このように「tens of」と組み合わせます。
さらに「何十万もの」は「tens of」を「hundreds of」にします。

 hundreds of thousands of 〜
 (何十万もの〜)

「何百万もの〜」からは「millions 」を使います。

 millions of 〜
 (何百万もの〜)

以降は先ほどの考えと同様です。

 tens of millions of 〜
 (何千万もの〜)

 hundreds of millions of 〜
 (何億もの〜)

 thousands of millions of 〜
 (何十億もの〜)
 ※「billions of 〜」もあり

この辺の表現は数が多すぎて使うこともあまりないでしょう。

わかりやすいように表にしてみました。

英語日本語
hundreds of 〜何百もの〜
thousands of 〜何千もの〜
tens of thousands of 〜何万もの〜
hundreds of thousands of 〜何十万もの〜
millions of 〜何百万もの〜
tens of millions of 〜何千万もの〜
hundreds of millions of 〜何億もの〜
thousands of millions of 〜/billions of 〜何十億もの〜



また本当に不特定の場合は、

 tons of 〜
 (たくさんの〜)

なんて英語表現もあります。
「ton」は重量の単位「トン」と同じ単語です。


最後に英語の例文です。

 Tens of thousands of fireworks are launched in a single night.
 (一晩に何万発もの花火が打ち上げられます。)







 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 08:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック