今回は感想を聞く英語表現を紹介します。
まずは一番よかったものを聞く表現です。
では、英語の例文です。
What did you like most about this festival?
(このお祭りの何が一番よかったですか?)
ネットで調べたところ「most」を「the most」にしている人もかなりいました。
一番を聞いてるので「the most」の方が正しい気もしますが、
「most」だけもアリのようです。
今日はついでに類似の英語表現も紹介します。
先ほどの例文は過去形でしたが、今度は現在形で使ってみます。
What do you like about this festival?
(このお祭りのどんなところが好きですか?)
好きなところを聞く英語表現です。
次は「what」ではなく「how」を使います。
How do you like this trip?
(この旅はいかがですか?)
How did you like this trip?
(この旅はいかがでしたか?)
現在形の方はまだ旅行中のとき、
過去形の方は旅行が終わったとき
に使うのが適しているかと思います。
ちなみに対象物を具体的に言わず、「it」を使うことも多いです。
How do/did you like it?
(いかがですか?/いかがでしたか?)
類似の英語表現も含めていくつか紹介しましたが、
以下の4つをまとめて覚えておくと感想を聞くときに便利です。
What do you like about 〜? (〜のどんなところが好き?)
What did you like most about 〜? (〜の何が一番よかった?)
How do you like 〜? (〜はいかがですか?)
How did you like 〜? (〜はいかがでしたか?)