全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2014年02月09日

「記録的な大雪に見舞われた。」を英語で



  

昨日の大雪は凄かったですね。
砂嵐の雪バージョンのようで、ちょっと感動さえしてしまいました。

というわけで「記録的な大雪」を英語で表現するとどうなるでしょう。
「記録的な」は英語で「record」を使います。
英語の例文です。

 We had a record snowfall.
 (記録的な大雪に見舞われました。)

このように「記録的な大雪」は、

 record snowfall

とします。
ちなみに「記録的な大雨(豪雨)」は、

 record rainfall

です。

なお、記録的ではなく、実際に記録を破った場合は、
「record‐breaking」が使われるようです。

さて今回の大雪ですが、
「The Japan Times」では英語で以下のように伝えています。

 The Japan Meteorological Agency issued the first heavy snowfall warning for central Tokyo in 13 years.

「13年ぶりの大雪」を「the first heavy snowfall in 13 years」と表現しています。
以前(「5年ぶりに友達に会いました。」を英語で)という記事
にも書きましたが、「〜ぶり」というのは「first」と「in 〜 years」の
組み合わせで表現されることが多いです。

また「大雪に見舞われた」は、

 The heavy snow struck Tokyo.
 The heavy snow hit Tokyo.※

 
 ※現在形の場合は「hits」となるので注意

のように「strike」や「hit」も使われたりします。
受動態の場合もあります。

 be struck by a heavy snow
 be hit by a heavy snow








 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック