「つまずく」は英語で「stumble」という単語を使って表現できます。
「つまずく」だけでなく「よろめく」という意味もあります。
英語の例文です。
She stumbled over a stone/block.
(彼女は石/ブロックにつまずいた。)
The man stumbled along the road.
(その男は道をよろめきながら歩いていた。)
「つまずく」で使うときは、
stumble on/over
「よろめく」で使うときは、
stumble along/about
のように前置詞と一緒に使われます。
ちなみに「stumbling block」で「障害」「難点」という意味になります。
また「stumble」は「言葉につっかえる」という意味もあります。
英語の例文です。
I stumbled over my words.
(言葉につっかえました。)