外国のレストランへ入ってメニューを見ると、
見知らぬ料理ばかりで何を頼んでいいかわからないときがあります。
そんなとき、非常に使える英語表現があります。
さっそく英語の例文で見てみましょう。
Can I have the same dish as that?
(あれと同じものください。)
Can I have the same dish as those people?
(あの人たちが食べているものをください。)
このように「the same dish as 〜」で表現できます。
上記例文は疑問文にしていますが、
I'd like the same dish as 〜.
I'll have the same dish as 〜.
などとしてもいいと思います。
またちょっと違う英語表現だと以下のようなものもあります。
I'll have what he's having.
(あの人が食べているものをください。)
ちなみに同席の人が頼んだものと同じものにしたい場合は、
以下のような英語になります。
The same for me, please.
(同じものでお願いします)
Same here, please.
(同上)