「はまる」というのは実際にはいろいろな意味があるため
1つの英語に訳すのは難しいですが、
車がぬかるみなどに「はまる」と言う場合は、
「stuck」という英語が使えます。
英語の例文です。
The car was stuck in the mud.
(車が泥にはまりました。)
I got stuck in traffic congestion.
(渋滞にはまりました。)
「stuck」は「stick」の過去形・過去分詞になります。
「stick」は「動けなくさせる」という意味ですので、
「be stuck」や「got stuck」のように過去分詞で使われることが多いです。
また足が泥にはまって抜けなくなったときは、
以下のように表現します。
My foot was stuck.
(足が抜けません。)
物理的だけでなく精神的にも使えます。
英語の例文です。
I'm stuck.
((仕事などで)行き詰まりました。)