全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2012年11月07日

「〜と〜のどちらが好きですか?」を英語で



  

いくつか選択肢があるなかで、どれが好きかを尋ねる場合(好みをきく場合)
以下の英語表現が使えます。

 Which do you like better, A or B?
 (AとBのどちらが好きですか?)

選択肢の前にはカンマを配置します。
例えば、リンゴとバナナだと、

 Which do you like better, apples or bananas?
 (リンゴとバナナのどちらが好きですか?)

一般的な種類の好みを聞く場合(かつ可算名詞の場合)は、このように複数形にします。
目の前にリンゴとバナナが2つあるような具体的なものを比べる場合は、
次の英語のように定冠詞をつけます。

 Which do you like better, the apple or the banana?
 ((その)リンゴと(その)バナナのどちらが好きですか?)

もう1つ別の英語表現もあります。
「prefer」を使います。
英語の例文です。

 Which do you prefer, wine or beer?
 (ワインとビールのどちらが好きですか?)

好みを聞くだけでなく、
欲しいものを聞くときにも使えます。

 Which would you prefer, red wine or white?
 (赤ワインと白ワインのどちらがいいですか?)

「would」を使うとより丁寧な英語になります。

この「prefer」ですがアクセントの位置に注意です。
アクセントは2つ目の母音になります。
オンライン英和辞書などで確認してみてください。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック