全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2012年08月16日

「熱中する」を英語で



  

「熱中する」は英語で、
「crazy」「enthusiastic」「be into」「keen」「zeal」などを使います。
日本語では動詞っぽいですが、形容詞で表現することが多いです。

英語の例文です。

 I'm crazy about tennis.
 (私はテニスに熱中しています。)

 He is enthusiastic about baseball.
 (私は野球に夢中です。)

 She is very much into jazz.
 (彼女はジャズに夢中です。)

 I'm keen on my girlfriend.
 (私は彼女にのぼせている。)

 You are zeal for studying English.
 (あなたは英語の勉強に熱心です。)

この他にも似たような英語表現はまだありますが、
今回はこの辺にしておきます。
使う側としてはどれかに絞って使えばいいかと思います。

ちなみに暑さによる熱中症は、
英語で「heat stroke(または1語でheatstroke)」や「hyperthermia(ハイパサーミア)」と言います。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 21:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック