「複雑な」は英語で「complex」ですが、
本題のような「複雑な気持ち」を表現する場合、
「mixed」を使います。
では英語の例文です。
I have mixed feelings [about it].
(複雑な気持ちです。)
「mixed」は「混合した」「混ざり合った」という意味ですが、
このように「feeling」と組み合わせると、
「複雑な気持ち・心境」という意味になります。
もう1つ英語の例文です。
It's a mixed bag of feelings.
(複雑な気持ちです。)
「bag」が出てきて、変な感じですが、
この場合「bag」は「いろいろ入ったもの」という感じで
使ってるのだと思います。
ちなみに「bags of 〜」とすると「たくさんの〜」になります。
英語表現としては最初に紹介した例文が定番表現として、
よく使われています。
「feeling」は複数形であることに注意してください。