英語で「〜次第」というのは「〜に依存している」ことでもあるので、
「depend」を使います。
英語の例文です。
It depends on the weather.
(天気次第です。)
It depends on how you feel.
(あなたの感じ方次第です。)
It depends on conditions.
(条件次第です。)
このように「depend on 〜」の構文で使います。
「depend on whether 〜」の文もよく出てきます。
「whether」は「〜かどうか」という意味です。
英語の例文です。
That depends on whether you will come or not.
(それはあなたが来るか来ないかによります。)
また具体的な対象物を言わない場合もあります。
That depends.
(時と場合によります。)
このように「on」以降を省略する場合も多く、
「状況次第」「時と場合による」などの意味になります。