全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2012年06月10日

「東京タワーは郷愁の意味を持つようになった。」を英語で



  

今回はかなり昔のNHKトラッドジャパンで紹介していた英語です。
「〜の意味合い・性質をもつようになる」という英語表現です。

これは「take on」を使って表現します。
では英語の例文です。

 Tokyo Tower has taken on a nostalgic meaning.
 (東京タワーは郷愁の意味を持つようになった。)

 Origami cranes took on a special significance after World War U.
 (戦後、折鶴は特別な意味合いを持つようになりました。)

「take on」というと「引き受ける」を思い浮かべるかもしれませんが、
その他にもたくさんの意味があります。

今回の用法は、辞書で調べてみると「(様相・色彩などを)帯びる、呈する」
というのがありましたので、この意味で使ってるのだと思います。

またコウビルドの英英辞典ですと、

 If something takes on a new appearance or quality,
 it develops that appearance or quality.


とありました。

もともと意味の多い「take」ですが、
「take on」だけでも5つくらいあり、覚えるのは大変です。
一気に覚えようとせず、
どこかで出てきたタイミングで覚えるのもいいかと思います。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック