全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2012年06月02日

「自分なりに」を英語で



  

「自分なりに」は英語で「in one's own way」を使います。
これは「独特なやり方で」という意味ですが、
「〜のやり方で」「〜なりに」と訳すことができます。

では英語の例文です。

 I'm working hard in my own way.
 (自分なりに一生懸命働いています。)

 I cooked this fish in my own way.
 (私なりに魚を料理しました。)

「own」は「自分自身の」「独自の」などの意味があり、
よく強調する感じで使われます。
例えば、

 He has his own bicycle.
 (彼は彼自身の自転車を持っています。)

とありますが、「own」は無くても通じるでしょう。
ただ「own」を使うことによってやや強調してるわけです。

その他「own」を使った英語表現に、

 of one's own
 (自分自身の)

 on one's own
 (ひとりで)

などありますが、こちらは「own」の省略はできません。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 13:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック