「広がる」は「spread」という英語を使います。
「spread」は他動詞だと「〜を広げる」ですが、
自動詞だと「〜が広がる」「〜が広まる」などの意味になります。
英語の例文です。
The rumor spread throughout Japan.
(その噂は日本中に広まった。)
The game spread among the children.
(そのゲームは子供達の間に広まった。)
なお「spread」は過去形も同じ形です。
似たような英語に「widespread」というのもあります。
これは動詞ではなく、形容詞で「広範囲に及ぶ」「普及した」という意味です。
次のように使います。
The flood caused widspread damage.
(その洪水は広範囲にわたる被害をおこした。)
これを「spread」と同じように使うには「become」と組み合わせます。
英語の例文です。
The game became widespread among the children.
(そのゲームは子供達の間に広まった。)
また「人気がでた」という意味で「広まった」という使い方をする場合には、
「popular」も使えます。
こちらも「become」と組み合わせ、以下のようにします。
The game became popular among the children.
(そのゲームは子供達の間に広まった。)