全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年10月16日

「質問があるのですが」を英語で



  

英語で何か質問するときの典型フレーズがあります。

 I have a question for you.
 (質問があるのですが。)

非常に簡単なフレーズなので、覚えておきましょう。
後ろの「for you」は省略してもかまいません。

そして、1度質問したあとに、もう1つ質問がある場合、
次のような英語になります。

 I have another question.
 (他にもう1つ質問があるのですが。)

さらに、最後にもう1つ質問がある場合、
次のようになります。

 I have one last question.
 (最後にもう1つ質問があるのですが。)

これら3つは、セットで覚えてしまいましょう。

ちなみに、質問ではなくお願いがある場合、
「favor」を使います。
英語の例文です。

 Can I ask you a favor.
 (お願いがあるのですが。)

もしくは、

 Can I ask a favor of you.
 (同上)

もう少し丁寧にすると「Can I」を「May I」に変えてください。
「favor」はイギリス英語だとスペルが「favour」になります。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック