全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年06月12日

「年をとるにつれて、魚を食べるようになりました。」を英語で



  

大人になると食べ物の味や好みが変わることがあります。
また健康を意識して食生活を改善することもあるでしょう。
今回はそんなときに使える英語表現です。

まず「年をとるにつれて」を英語にしてみましょう。

 As I get older, 〜

これで「年をとるにつれて」という意味になります。
注意点は「older」のように比較級にするところです。
以下の2つの英語の違いはわかりますでしょうか?

 @As I get older, 〜
 AAs I get old, 〜


@は比較級なので、過去の自分と比較しているため、高齢でなくてもいいのです。
Aは「old」となっているので、絶対的に年齢が高いことを意味します。

続いて、「魚を食べるようになりました。」の部分です。
英語にすると以下になります。

 I have come to eat fish.

以前(「〜になった。」「〜するようになった。」を英語で)という記事でも紹介しましたが、
「〜するようになる」は「come to 〜」を使います。

この文は、現在も進行形ですので、現在完了の「have」と組み合わせ、
「have come to 〜」とすると自然な表現になります。

よって、2つの文を組み合わせると、以下の英語になります。

 As I get older, I have come to eat fish.
 (年をとるにつれて、魚を食べるようになりました。)






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 16:57 | Comment(1) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
参考になりました
Posted by beg at 2011年06月13日 14:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック