全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年05月29日

「親近感があります。」を英語で



  

以前「達成感があります。」という記事を書きました。
今回はその中で紹介していなかった「親近感」を紹介します。

少しおさらいですが、英語で「〜感」は「a sense of 〜」を使います。

 a sense of accomplishment(達成感)
 a sense of security(安心感)
 a sense of crisis(危機感)


親近感も同様で、

 a sense of closeness

と言います。
親近感の対象は「to」を使って表現しましょう。

英語の例文です。

 I feel a sense of closeness to you.
 (私はあなたに親近感があります。)

また、やや文語なのですが、「affinity」という英語を使うこともできます。
「affinity」は見慣れない単語ですが「類似性」とか「親近性」の意味があります。

英語の例文です。

 I feel an affinity with the monkey.
 (私はそのサルに親近感があります。)

親しい友達やお気に入りの場所など、
親近感がわいたら積極的に使ってみましょう。
英語表現を一番速く覚える方法は、使ってみることです。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 08:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック