全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年05月10日

「ずっと落ち込んでいます」を英語で



  

人生長いので時には落ち込むときもあるでしょう。
そんなとき、前向きに進むのがいいのか、
無理して空ゲンキにならず、時間が解決してくれるまで待つのがいいのか、、


わたしにはわかりません。


さて、「落ち込む」を英語で言うと、どのように表現するかというと、

 I'm depressed.
 (落ち込んでいます。)

落ち込んでる原因を言う場合は、

 I'm depressed about this news.
 (このニュースを聞いて落ち込んでいます。)

のように前置詞「about」を使います。

「be drepressed」の代りに
「feel depressed」や「get depressed」にすることも可能です。

また、ずっと落ち込んでることを表現する場合には、現在完了形にします。

 I've been depressed.
 (ずっと落ち込んでいます。)


でも、やっぱり人生1回ぽっきりなので、前向きに生きたいですね。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック