「疲れました。」を英語にすると、皆さんご存知のとおり
I'm tired.
ですが、前置詞「of」を伴うと、「飽きた」という意味になります。
I'm tired of studying English.
(私は英語の勉強に飽きました。)
「get」と組み合わせることも可能です。
I got tired of studying English.
さて、次に「うんざりです」ですが、
「feed」という動詞の受動態と前置詞「up」を組み合わせた「be fed up」を用います。
パターンはいくつかあります。
英語の例文です。
後ろに名詞が続く場合、前置詞「with」を置きます。
I'm fed up with the rainy days.
(雨にはうんざりだ。)
後ろに動名詞が続く場合、前置詞「with」は省略可能です。
I'm fed up going to work.
(仕事に行くのはうんざりだ。)
このほか前置詞の代りにthat節にすることもできるようです。
ちなみに「be fed up」の日本語訳ですが、「飽き飽きしてる」と訳してもいいと思います。