全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年03月02日

「わかりません。」を英語で



  

以前(「それについては何もわかりません。」を英語で)という記事を書きましたが、
今回は「わかりません」のいろいろな英語表現を紹介します。

「わかりません。」で、まっさきに思いつくのが、

 I don't know.

だと思います。
但し、この言い方だと「知らん」とか「わからん!」みたいな
感じにとらえられる可能性があるので、
以下のような英語にするとワンクッションおいた言い方になります。

 I'm sorry I don't know.

 I'm afraid I don't know.

また別の表現で、よく使われるのが、

 I have no idea.

です。
こちらは「I don't know」より緩やかな言い方になります。

また「確実かどうかわからない」という場合の英語は、

 I'm not sure.

が使えます。

「推測できない」という意味での「わからない」は、

 I can't guess.

 I can't estimate.

 I can't imagine.

などいろいろあります。
例えば、年齢を推測するとき、以下のように使います。

 I can't estimate his age.
 (彼の年齢がわかりません。)

「わかりません」というだけでも、たくさんの英語表現があります。
たまには「I don't know」以外も使ってみましょう。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック