以前(「それについては何もわかりません。」を英語で)という記事を書きましたが、
今回は「わかりません」のいろいろな英語表現を紹介します。
「わかりません。」で、まっさきに思いつくのが、
I don't know.
だと思います。
但し、この言い方だと「知らん」とか「わからん!」みたいな
感じにとらえられる可能性があるので、
以下のような英語にするとワンクッションおいた言い方になります。
I'm sorry I don't know.
I'm afraid I don't know.
また別の表現で、よく使われるのが、
I have no idea.
です。
こちらは「I don't know」より緩やかな言い方になります。
また「確実かどうかわからない」という場合の英語は、
I'm not sure.
が使えます。
「推測できない」という意味での「わからない」は、
I can't guess.
I can't estimate.
I can't imagine.
などいろいろあります。
例えば、年齢を推測するとき、以下のように使います。
I can't estimate his age.
(彼の年齢がわかりません。)
「わかりません」というだけでも、たくさんの英語表現があります。
たまには「I don't know」以外も使ってみましょう。