全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年02月07日

「まだ決めてません。」を英語で



  

英語で「まだ決めてません。」は以下のように表現できます。

 I haven't decided yet.

また「undecided」を使うこともできます。

 I'm still undecided.

1つ目の現在完了形は苦手な人も多いと思いますが、
よく使うので覚えておくと便利です。

特に「まだ〜してない」という場合に「yet」とセットでよく使われます。
次の英文を見てみましょう。

 I haven't seen it yet.
 (まだ見てません。)

 I haven't given up yet.
 (まだあきらめてません。)

 He hasn't shown up yet.
 (彼はまだ来てません。)

レストランで注文した料理がまだこないときは、
英語でこう言いましょう。

 My order hasn't come yet.
 (注文した料理がまだきません。)

現在完了のほかに過去完了なんてのもありますが、
慣れるしかないですね。。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック