全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年01月18日

「趣味は何ですか?」を英語で



  

「趣味は何ですか?」をそのまま英語にすると、

 What's your hobby?
 What are your hobbies?
 
という英文にしがちですが、
どうやら日本語の「趣味」=「hobby」ということではないようです。

日本語の趣味は音楽・映画鑑賞、テニス、釣り、読書など幅広い範囲に使いますが、
英語の「hobby」は専門的、積極的で比較的個人で活動するものに使うそうです。

例をあげると切手収集、登山などが「hobby」、
音楽・映画鑑賞やテニスなどのスポーツは「hobby」ではないそうです。

ジーニアス英和辞典には以下のように書いてあります。

 「切手収集などの積極的な活動はhobby、読書・音楽鑑賞などを楽しみとするのはfun」
 
よって、人によっては「hobby」がない人もおり、
いきなり、

 What are your hobbies?
 
というのは、相手が趣味を持っている前提の質問なので、あまり使わず、
まず

 Do you have any hobbies?
 
と質問することが多いみたいです。

またジーニアス英和辞典でいう「fun」をたずねる場合は、

 What do you do in your free time?
 
もしくは、

 What do you do in your spare time?
 
と言えばいいです。

正直「hobby」と「fun」の境界が難しいところではありますが、
日本人が使いがちな「What's your hobby?」は
あまり使わないということは1つ勉強になりました。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック