英語で「興味がある」は、皆さんもよく知ってるかと思いますが、
「be interested in 〜」で表現できます。
I'm interested in English.
(私は英語に興味があります。)
興味がない場合は、否定形にするだけです。
I'm not interested in English.
(私は英語に興味がありません。)
では「興味がなくなってきた。」は英語でなんと言うのでしょうか。
「lose interest」を使います。
I'm losing interest in English.
(英語に興味がなくなってきました。)
完全に「興味がなくなった」場合は、
I lost interest in English.
(英語に興味がなくなりました。)
もちろん私は英語に興味ありありです。