全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2011年01月08日

「日光浴をしています。」を英語で



  

「日光浴をする」は英語で「bathe in the sun」です。

 I'm bathing in the sun.
 (日光浴しています。)
 
「in the sun」は日向にいる状態を表しています。

この反対の表現が「in the shade」です。

 I'm sitting in the shade.
 (日陰に座っています。)

また日本語で「かげ」というと「陰」と「影」があるように、
英語も両者は違う単語になります。

 shade(陰)
 shadow(影)


よってプロコルハルムの「青い影」は、
原題が「A Whiter Shade of Pale」なので、「青い陰」が正しいのでは?
と思ってしまいました。

余談ですが、この曲の歌詞は英語圏の人でも意味不明だそうです。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 20:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック