「割り勘」ときて、日本人が最初に思い浮かぶ英文は、
Let's go Dutch.
(割り勘にしましょう)
ではないでしょうか?
ただ、この「Dutch」というのが差別用語になるという話をよく聞きます。
またビジネスシーンやデートなどでは、好ましくない表現だということで
あまり使わない方がいいかもしれません。
代わりに使えるのが以下の表現です。
Let's split the check/bill.
(割り勘にしましょう。)
ネイティブの人達は、こちらの方がよく使われるようです。
また日本人がよくやる「別払い」は、次の表現になります。
Let's have separate checks/bills.
(別々に払いましょう。)
店員に言うときは、
We'd like to pay separately.
(別々に払いたいのですが。)
ついでに「おごる」時の表現です。
I'll buy you a drink.
(一杯おごります。)
I'll treat you to a drink.
(一杯おごります。)
It's on me.
(私のおごりです。)
It's on the house.
(店のおごりです。)
ニューヨークタイムズなどの海外主要紙に投稿するグループを作りたいと計画しています。いかがでしょうか?
お誘いありがたいのですが、
まだまだ未熟ですし、しばらくはこのまま地道に勉強していきたいと思ってます。
今回は、すみません。。