全ての記事の一覧はこちらから見ることができます。
-> 記事一覧, 記事一覧2

2010年07月11日

「〜しながら」を英語で



  

2つのことを同時に行う場合、英語ではよく while を使います。

 I'm eating while watching a DVD.
 (私は食事をしながらDVDをみています。)
 
whileを使わない場合、単にandでつなげることもできます。

 I'm driving and listening to the music.
 (ドライブしながら音楽を聴いています。)
 
さらに、接続詞なしでもOKみたいです。

 I'm drinking a cup of coffee reading a book.
 (コーヒーを飲みながら、本を読んでいます。)

3つ以上のことを同時に行う場合は、andでつなげるか、
andとwhileをミックスして使うといいようです。






 全ての記事一覧はこちらにあります。-> 記事一覧, 記事一覧2
 姉妹サイトも宜しくお願いします。-> 英語中級者への道


 宜しければクリックお願い致します。
 モチベーション下がったときの励みになります。

 人気ブログランキングへにほんブログ村 英語ブログへ


TOP 一覧 英語教材 英訳 単語 発音 資格 英語勉強法 英語表現 海外ドラマ 冠詞(aとthe) その他

posted by 英語ハナシタイ at 20:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 英訳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
以前、英検準一級の二次試験のことでコメントさせていただきましたhaoです(^^)

お返事していただきありがとうございました!

二次試験、行ってきました。

緊張しすぎて、一つも満足にできませんでした(T_T)

ナレーションも時間が余ったし、時制もぐちゃぐちゃだし、4つの質問も的確な答えができませんでした(T_T)

もう一回やらせてほしい!って感じです・・。

励ましのお言葉をいただいたのに、すみませんでした<(_ _)>

でもあきらめませんのでまた遊びにきます♪
Posted by hao at 2010年07月12日 12:07
二次お疲れ様でした。

お気持ち非常にわかります(笑)

でも出来が悪くても、採点かなり甘いんで、
「もしかしたら」があるかもしれませんよ。

自分も面接終わって、
思い出すだけでも恥ずかしいくらいだったんで。

でも逆に悔しくて、スピーキング強化しようと思いました。

ということで、お互いがんばりましょう!

Posted by 英語ハナシタイ at 2010年07月12日 20:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック