「増える」を英語に訳そうとすると「increase」を使いたくなりますが、
「increase」を使わないで表現することもできます。
例えば「〜する人が増えています。」は、「more」で表現できます。
More and more people are eating sushi.
(お寿司を食べる人が増えています。)
More and more people are visiting New York.
(ニューヨークを訪れる人が増えています。)
この「more and more」は「ますます多くの」という意味です。
「フレッシュ ジーニアス英和辞典」によると、
More and more Japanese are visiting Australia.
= There is an increase in the number of Japanese who visit Australia.
という例文があります。
こう見ると「more and more」の方が使いやすそうです。
反対の意味で「less and less(ますます少なく)」という
のもあるそうですが、辞書にも載ってないのであまり使われないんでしょうか。